日々の活動報告〜PYP&Englishクラス〜

こんにちは、PYPコーディネーターの玄間です!

PYPを行う上で重要となるキーワードの一つが「コラボレーション」。
今日は英語のクラスとのコラボレーションの様子をお伝えしたいと思います。


キッズ大陸の必修科目の一つである英語のクラス。

ネイティブスピーカーの先生と一緒に歌を歌ったり、天気やあいさつを覚えたり。簡単な会話なら物怖じせずどんどん話す子どもたちも増え、毎週元気に楽しく学んでいます。

これまで英語のクラスは完全に独立したものでしたが、本格的なPYP導入とともに英語のクラスでも積極的にコラボレーションをしていくことになりました。

例えば、

「限りある資源を守るために私たちは行動することができる」をセントラルアイディアとして探究している年長さんでは・・・

〜英語で学ぶリサイクル活動〜




Paper、Glass、Canなど資源ごみになるものをRecycle binに分類していきます。

クラスでもリユースボックスを作ったり資源ごみを集めたりしていますが、英語で行うとまた少し違った雰囲気で、子どもたちも楽しんでいました。



またサッカー大会の前には、スペシャルトピックとして球技を取り上げてくれました。

I like soccer! (私はサッカーが好きです)I like baseball!(私は野球が好きです) とそれぞれ自分が好きな球技について発表したり、

Kick the ball(ボールを蹴って!)、Throw a ball(ボールを投げて!)などの掛け声に合わせて、ボールを蹴ったり投げたり。



サッカー大会を控え、球技に対する関心が高まっていた子どもたちは、いつも以上に積極的にクラスに参加していました。


**************************************

私たちは感覚を使って様々な情報を得ている」というセントラルアイディアのもと、人間の感覚(五感)について探究している年中さんでは・・・


Listen(聞く)、Smell(匂いを嗅ぐ)、See(見る)といった動詞や、Eyes(目)、Ears(耳)といった体の部位など、五感に関する単語を学びました。

他にも、歌を歌ったり、目を閉じて形を当てるゲームを行ったり♪
楽しみながら、自然と英語を吸収している様子が印象的でした。





**************************************

自分たちが日々取り組んでいる活動を「英語」という別の視点から見てみると、また違った発見があります。アメリカ出身のジェフ先生ならではの意見や捉え方を知ることも大きな学びです。

担任の先生との活動から学べること、ジェフ先生のクラスだからこそ学べること、それぞれの良いところを掛け合わせて、さらに探究を深めていく。

それがPYPのコラボレーションです。

既にスポーツ(体操・水泳・サッカー)とのコラボレーションも始めていますが、型にとらわれず様々な形のコラボレーションを行うことで、より楽しくより深く学べるプログラムにしていきたいと思います!

コメント

このブログの人気の投稿

スポーツの探究活動

IB保護者勉強会

​国際バカロレア取得の思わぬ価値