年長:スポーツフェスティバルに向けて②
こんにちは、PYPコーディネーターの玄間です。
今日の内容はこちらの記事の続きとなります。
一つのイベントを行うために、これだけたくさんの役割があることに気づく年長さん。どの役割も欠かすことのできない大切なお仕事です。
今日の内容はこちらの記事の続きとなります。
セントラルアイディア「一人ひとりが役割を果たすことで、一つのものが出来上がる」
~探究の流れ~
①組織とは
②組織の一員としてできること
導入活動で体操プログラムとコラボレーションし、オリジナルのサーキットを作った年長さん。
皆で協力することはもちろん、自分たちの力で大きなサーキットを作り上げる達成感も得られる楽しい活動となりました。
さて、いよいよ、スポーツフェスティバルに向けた準備です!
まずは、昨年を思い出しながら、どんな役割が必要かクラスのみんなで考えました。
必要な役割が分かったら、自分のやってみたいおしごとを選びます。
それぞれ人数が決まっているので、お友だちと話し合い、譲り合いながら係決めをしました。
一つのイベントを行うために、これだけたくさんの役割があることに気づく年長さん。どの役割も欠かすことのできない大切なお仕事です。
ここからは、各役割のチームごとに作業します。
「なぜこの役割が必要なのかな?」と話し合ったり、担当の先生とのミーティング日程を決めたり。
「スポフェスのしおり」にあるカレンダーに予定を書き込みながら・・・
~参加するだけのスポフェスから、
自分たちが作りあげるスポフェスへ~
司会、装飾、ゴールテープ、メダル、音響などなど、9月28日の本番に向けて、一生懸命準備を進めています!!
また、その過程で、自分の役割を最後まで行う責任感や、お友だちと協力しながら行う思いやりの心やコミュニケーションスキル、決められた時間に決められた場所に集まる自己管理スキルなど、様々なスキルが高められるはずです。
責任感を持つこと、時間を守ることなど、頭で分かっていてもできないことはたくさんあります。今回の活動では、一つのイベントを作り上げるという明確なゴールがあるからこそ、実践を通じて学んでいってくれたらうれしいです。
保護者の皆さま、当日は縁の下の力持ちとなって動いてくれる年長さんの姿を、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
コメント
コメントを投稿