日々の活動報告~PYPの環境づくり~

こんにちは、PYPコーディネーターの玄間です。

PYPを導入している園や学校の特徴の一つが、クラスの壁一面に貼られた掲示物。

子どもたちの作品はもちろん、活動の様子を写真にまとめたり、今行っているユニットのセントラルアイディアを大きく貼り出したり。

先生と子どもたちが協力して作っていくクラスルームは、各学年それぞれ違った良さがあり見ているだけでも楽しいんですよ♪


一年を通して季節のことを探究している年中さんのクラスには、大きな大きな「季節の木」が♪
季節ごとに子どもたちが葉っぱを付け替えていくそうです。

(セントラルアイディア:「季節の変化は私たちの生活に影響を与える」)




5月からは「五感」についてのユニットが始まりました。

五感を視覚的に理解するために作ったMr. ポテトヘッドは、子どもたちにも大人気♪


視覚や聴覚、嗅覚など、それぞれの感覚を使った遊びをたくさん行った年中さん。

壁に貼られた自分たちの写真を見て、「これ楽しかったね」「またやりたいね」など、楽しく振り返りができています。





*******************************
「資源を守ること」について探究している年長さんは、これまでの活動内容が一目で良く分かるように、様々な掲示物が飾られています。

(セントラルアイディア:「限りある資源を守るために私たちは行動することができる」)






4月から始まったユニットがもうすぐ終わり、また新しいテーマでの探究が始まります。
クラスの環境づくりに関しても、子どもたち自ら意見やアイディアを出してきてくれることを期待しています!

コメント

このブログの人気の投稿

スポーツの探究活動

IB保護者勉強会

​国際バカロレア取得の思わぬ価値